複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかいしょう【海嘯】カイセウ[0]🔗⭐🔉かいしょう【海嘯】カイセウ[0] 満潮時に遠浅の海岸や特殊な河口部に起こる高波。中国の銭塘江(セントウコウ)などに見られる。〔誤って、「つなみ」の意にも用いられる。また、南米のアマゾン川の「ポロロッカ[3][0]」も、この一種〕 新明解 ページ 830 での【海嘯】単語。