複数辞典一括検索+![]()
![]()
かける【欠ける】
[3][0]:[0]🔗⭐🔉
かける【欠ける】
[3][0]:[0]
(自下一)
〈なにニ―〉 一部分が△失われて(不足して)、完全でなくなる。
「月が―〔=満月を過ぎて、形が小さくなって行く〕/義理に―〔=義理という点で、大いに満たされないものが有る〕/△気力(意欲・積極性・迫力)に―/△説得力(盛り上がり)が―/欠けた茶碗ワンにそろわぬ箸ハシ」
満ちる
[3][0]:[0]
(自下一)
〈なにニ―〉 一部分が△失われて(不足して)、完全でなくなる。
「月が―〔=満月を過ぎて、形が小さくなって行く〕/義理に―〔=義理という点で、大いに満たされないものが有る〕/△気力(意欲・積極性・迫力)に―/△説得力(盛り上がり)が―/欠けた茶碗ワンにそろわぬ箸ハシ」
満ちる
新明解 ページ 932 での【欠ける】単語。