複数辞典一括検索+

きすう【基数】[2]🔗🔉

きすう【基数】[2] (一)物の個数を示す数(カズ)。計量数[3][5]。集合数[3][5]。 序数  (二)幾つずつまとめて数(カズ) △に新しい名前を付けて(を書きしるして)行くか、という基本単位として採用する自然数。底(テイ)。 「十進法の―は十」 (三)〔十進法で〕数を表わす時の基本となる一から九までの自然数。〔広義では、零も含める〕

新明解基数で完全一致するの検索結果 1-1