複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざい【威】ヰ[1]🔗⭐🔉い【威】ヰ[1] 人がそれに接しただけで恐れ従うような△鋭さ(勢い)。 「近隣諸国に―を振るう〔=権勢や威力を見せつける〕/―有って猛タケからず/虎トラの―を借る狐キツネ〔= 虎〕/―光・権―」 おどし【威】[0]🔗⭐🔉おどし【威】[0] 鎧(ヨロイ)の札(サネ)を ひもや革で つづ△ること(って出来た色合)。 「黒糸―[5]・もえぎ―[4]・緋ヒ―」 [表記]「〈縅 ヲドシ」とも書く。 新明解に「威」で完全一致するの検索結果 1-2。