複数辞典一括検索+
あまいしるをすう【甘い汁を吸う】🔗⭐🔉
あまいしるをすう【甘い汁を吸う】
自分は苦労せず人を巧みに使って利益を得る。
あまいろ【亜麻色】[0]🔗⭐🔉
あまいろ【亜麻色】[0]
黄色みを帯びた褐色。
あまえきる【甘え切る】[4]:[4]🔗⭐🔉
あまえきる【甘え切る】[4]:[4]
(自五)
自分の身をすっかり相手にゆだね、何かにつけて際限も無く甘える。
あまえる【甘える】
[4]:[0]🔗⭐🔉
あまえる【甘える】
[4]:[0]
(自下一)
〈だれ・なにニ―〉 相手が許してくれるだろうということを期待して、節度を超えた行動をとる。
「お言葉に甘えまして/母親に―〔=母親の愛を独占したくて、まつわりついたり 何かをねだったり する〕」
[名]甘え[0]

あまえんぼう【甘えん坊】アマエンバウ[0]🔗⭐🔉
あまえんぼう【甘えん坊】アマエンバウ[0]
だれにでも 甘える 癖の有る子供。甘えんぼ[0]。
あまおおい【雨覆い】【雨覆】アマオホヒ[3]🔗⭐🔉
あまおおい【雨覆い】【雨覆】アマオホヒ[3]
雨を防ぐ覆い。あまよけ。
あまおち【雨落ち】【雨落】[0]🔗⭐🔉
あまおち【雨落ち】【雨落】[0]
(一)雨垂れの落ちる所。
(二)かぶりつき。
新明解 ページ 136。