複数辞典一括検索+

こうそくりょく【拘束力】[4]🔗🔉

こうそくりょく【拘束力】[4] ある行為を強制したり 制限したり する効力。 「住民投票の結果が行政に対する―を発揮しないことには不満が残る/法的―」

こうそく【校則】カウソク[0]🔗🔉

こうそく【校則】カウソク[0] その学校の教育活動が円滑に行われるように決められた諸規則。

こうそく【高足】カウソク[0]🔗🔉

こうそく【高足】カウソク[0] 「高弟」の意の漢語的表現。

こうそく【高速】カウソク[0]🔗🔉

こうそく【高速】カウソク[0] (一)普通より速い速度。 「―を出す」 低速 (二)「高速道路」の略。 「―で行く/東名―[5]」

こうそくぞうしょくろ【高速増殖炉】カウソクゾウショクロ[8]🔗🔉

こうそくぞうしょくろ【高速増殖炉】カウソクゾウショクロ[8] 核分裂に伴って発生する高速中性子をそのまま核分裂連鎖反応に利用する増殖炉。発生するプルトニウムを取り出すのには、再処理工程が必要だが、危険を伴う。わが国初の発電高速増殖炉として、動力炉燃料開発事業団が福井県敦賀(ツルガ)市に開発したのが、「もんじゅ」。

こうそくどうろ【高速道路】カウソクダウロ[5]🔗🔉

こうそくどうろ【高速道路】カウソクダウロ[5] 高速で走れる、自動車専用の道路。正式の呼称は、「高速道[4]」。

こうそく【梗塞】カウソク[0]🔗🔉

こうそく【梗塞】カウソク[0] ―する ふさがって通じないこと。 「心筋―〔= 心筋〕/金融―[5]」

こうぞく【後続】[0]🔗🔉

こうぞく【後続】[0] あとから続くこと。 「―部隊[5]」

こうぞく【皇族】クワウゾク[0]🔗🔉

こうぞく【皇族】クワウゾク[0] 天皇の一族。

こうぞく【航続】カウゾク[0]🔗🔉

こうぞく【航続】カウゾク[0] ―する 艦船・航空機が、燃料などを補充せずに運航を続けること。 「―距離[5]・―力[4]」

ごうぞく【豪族】ガウゾク[0]🔗🔉

ごうぞく【豪族】ガウゾク[0] その地方に土着し、代代財力に恵まれ、大きな勢力の有る家柄。

新明解 ページ 1785