複数辞典一括検索+![]()
![]()
ザック[1]🔗⭐🔉
ザック[1]
〔ド Sack〕 登山に使うリュックサック。
サックコート[4]🔗⭐🔉
サックコート[4]
〔sack coat〕
(一)背広(の上着)。
(二)赤ん坊の着物の上に着せる上着。
[かぞえ方](一)(二)とも一枚
サックス[1]🔗⭐🔉
サックス[1]
〔sax=saxophone の短縮形〕 サキソホーン。
「アルト―[4]〔=中高音のサキソホーン〕」
ざっくばらん[1]‐[0]、[1]🔗⭐🔉
ざっくばらん[1]‐[0]、[1]
―な/―に 〔口頭〕 思ったことを隠さずに言う、親しみのある様子。
「―に話す」
――さ[1]‐[0]、[1]
さっくり[3]🔗⭐🔉
さっくり[3]
(副)
―と 〔態度や性格が〕細かい事にこだわらず、大筋を押えるだけにとどまることを表わす。
ざっくり[3]🔗⭐🔉
ざっくり[3]
(副)
―と/―する
(一)〔布地などの〕あらく織った感じ。
(二)大きなかたまりに割れることを表わす。
ざつげき【雑劇】[0]🔗⭐🔉
ざつげき【雑劇】[0]
中国の宋(ソウ)・元以後の劇の総称。
ざっけん【雑犬】[0]🔗⭐🔉
ざっけん【雑犬】[0]
純粋な種類でない犬。
ざっけん【雑件】[0]🔗⭐🔉
ざっけん【雑件】[0]
主要な事柄以外の、いろいろの△事件(用件)。
さっこう【作興】サクコウ[0]🔗⭐🔉
さっこう【作興】サクコウ[0]
―する ふるいた△つ(たせる)こと。
「国民精神の―」
ざっこく【雑穀】[0]🔗⭐🔉
ざっこく【雑穀】[0]
コメ・ムギ以外の穀類や、マメ・ソバ・ゴマなどの総称。
さっこん【昨今】サクコン[1]🔗⭐🔉
さっこん【昨今】サクコン[1]
きのうきょうというような ごく最近の過去のこと。最近。
「―の ご時勢では」
ざっこん【雑婚】[0]🔗⭐🔉
ざっこん【雑婚】[0]
―する 村落の男女が特定の相手を定めず夫婦の関係を結ぶこと。乱婚。
さっさつ【颯颯】[0]🔗⭐🔉
さっさつ【颯颯】[0]
―たる/―と 風の吹く音の漢語的形容。
「―の声」
さっさと[1]🔗⭐🔉
さっさと[1]
(副)
ためらったり 他の介入を恐れたり しないで、すばやく事を運ぶことを表わす。
「―仕事を済ませる/―逃げ出す/―廃業する/―好きな着物を作る」
新明解 ページ 2098。