複数辞典一括検索+![]()
![]()
シーアールティー【CRT】[6]🔗⭐🔉
シーアールティー【CRT】[6]
〔← cathode-ray tube=陰極線管〕〔コンピューターで〕文字・数字・図形を出力するための、ブラウン管型表示装置。
ジーアイ【GI】[3]🔗⭐🔉
ジーアイ【GI】[3]
〔←米 government issue=官給品〕 米国兵。
シーエーティーブイ【CATV】[7]🔗⭐🔉
シーエーティーブイ【CATV】[7]
ケーブルテレビジョン
ケーブルテレビジョン
ジーエス【GS】[0][3]🔗⭐🔉
ジーエス【GS】[0][3]
グループサウンズ。
ジーエヌピー【GNP】[5]🔗⭐🔉
ジーエヌピー【GNP】[5]
〔←gross national product〕 国民総生産。
シーエフ【cf.】【CF】[3]🔗⭐🔉
シーエフ【cf.】【CF】[3]
()〔←ラ confer〕 「参照せよ」「比較せよ」という意を表わす記号。
()〔←commercial film〕 広告・宣伝用の映画。コマーシャル フィルム。
シーエム【CM】[3]🔗⭐🔉
シーエム【CM】[3]
〔←commercial message〕 コマーシャル。
「―ソング」
シーオー【CO】[3]🔗⭐🔉
シーオー【CO】[3]
〔←分子式〕一酸化炭素。
「―中毒[5]〔=自動車の排気ガスや炭鉱の爆発などによる中毒〕」
しいか【詩歌】[1]🔗⭐🔉
しいか【詩歌】[1]
〔「しか」の長呼〕
(一)〔室町時代までの文学世界における〕漢詩と和歌。〔発句ホツクは傍流の位置を占める〕
(二)近世文学における△発句(俳句)と明治以後新興の短歌・近代詩。
しいぎゃく【弑逆】[0]🔗⭐🔉
しいぎゃく【弑逆】[0]
―する  「弑シイする」意の字音語的表現。
[表記]「〈弑虐」とも書く。
シーキュー【CQ】[3]🔗⭐🔉
シーキュー【CQ】[3]
〔← call to quarters〕(感)アマチュア無線家の呼出しのあいず。
「― ― こちらは…」
しいく【飼育】[0]🔗⭐🔉
しいく【飼育】[0]
―する  生き物、特に家畜・ペットを飼うこと。
「スズムシを―すること三十年/亭主―法[1]‐[0]、[1]」
新明解 ページ 2192。