複数辞典一括検索+
たいりょう【大量】タイリヤウ[0]🔗⭐🔉
たいりょう【大量】タイリヤウ[0]
(一)一度に扱う数量の規模が大きいこと。
「―に出回る/―点をあげる/(ハエが)―に発生する/―生産[5]〔=流れ作業により一時にたくさんの製品を作ること〕・―処分[5]」
少量
(二)度量が大きいこと。大度。

たいりょう【退寮】タイレウ[0]🔗⭐🔉
たいりょう【退寮】タイレウ[0]
―する 寮を出て、他の所に移ること。
入寮

たいりょく【体力】[1]🔗⭐🔉
たいりん【大輪】[0]🔗⭐🔉
たいりん【大輪】[0]
〔キクやアサガオなどの〕 花の大きさが(普通より)大きいこと。また、その花。だいりん。
小輪

タイル[1]🔗⭐🔉
タイル[1]
〔tile = 屋根がわら〕 ふろ場などの床や壁に張るために土・石類の粉末を板状に焼いたもの。
「―張バり[0]」
[かぞえ方]一枚
たいれい【大礼】[0]🔗⭐🔉
たいれい【大礼】[0]
〔皇室の〕重大な儀式。即位礼・成婚式など。大典。
たいれいふく【大礼服】[3]🔗⭐🔉
たいれいふく【大礼服】[3]
国家的な儀式の時などに一定の身分以上の人が着る、金モールなどで飾ったきれいな服。
たいれい【頽齢】[0]🔗⭐🔉
たいれい【頽齢】[0]
「老齢」の意の漢語的表現。
ダイレクト[1]🔗⭐🔉
ダイレクト[1]
―な/―に 〔direct〕 直接。
「―に返球する/―スパイク[7]・―セール[6]〔=セールスマンなどを使う直接販売〕」
だいれくとめーる【ダイレクトメール】[6]🔗⭐🔉
だいれくとめーる【ダイレクトメール】[6]
〔direct mail〕 直接、個人あてに郵便で送る商品広告(による宣伝販売)。 DM。
新明解 ページ 3274。