複数辞典一括検索+![]()
![]()
たんこうほう【単行法】タンカウハフ[0][3]🔗⭐🔉
たんこうほう【単行法】タンカウハフ[0][3]
特殊な、狭い範囲について取り決めた法律。
たんこうぼん【単行本】タンカウボン[0]🔗⭐🔉
たんこうぼん【単行本】タンカウボン[0]
〔全集・叢書ソウシヨの一つとしてではなく〕それだけを独立して出版する本。
[かぞえ方]一点・一冊・一部
たんこう【炭坑】タンカウ[0]🔗⭐🔉
たんこう【炭坑】タンカウ[0]
石炭を掘り出すための穴。
「―夫[3]」
たんこう【炭鉱】タンクワウ[0]🔗⭐🔉
たんこう【炭鉱】タンクワウ[0]
石炭を掘り出す鉱山。
たんこう【探鉱】タンクワウ[0]🔗⭐🔉
たんこう【探鉱】タンクワウ[0]
(地質学やボーリングなどを利用して、科学的に)鉱床・石炭層・石油層の有る所を捜すこと。
たんこう【鍛鋼】タンカウ[0]🔗⭐🔉
たんこう【鍛鋼】タンカウ[0]
鍛えた はがね。
だんこう【団交】ダンカウ[0]🔗⭐🔉
だんこう【団交】ダンカウ[0]
―する 「団体交渉」の略。
だんこう【男工】[0]🔗⭐🔉
だんこう【男工】[0]
男子の△工員(職工)。
女工
女工
だんこう【断交】ダンカウ[0]🔗⭐🔉
だんこう【断交】ダンカウ[0]
―する その相手との交際を一切やめること。絶交。〔狭義では、国交断絶を指す〕
だんこう【断行】ダンカウ[0]🔗⭐🔉
だんこう【断行】ダンカウ[0]
―する どんな△反対があっても(不利な条件でも)かまわずに、初めの方針通り行うこと。
「値下げを―する」
だんこう【断郊】ダンカウ[0]🔗⭐🔉
だんこう【断郊】ダンカウ[0]
―する 郊外や野原を横切ること。
だんこうきょうそう【断郊競走】ダンカウキヤウソウ[5]🔗⭐🔉
だんこうきょうそう【断郊競走】ダンカウキヤウソウ[5]
クロスカントリー レース。
だんごう【談合】ダンガフ[0]🔗⭐🔉
だんごう【談合】ダンガフ[0]
―する
(一)何人か集まって相談すること。
「膝ヒザとも―〔=自分ひとりの判断だけではどうしようもない時には、だれとでもいいから相談してみるがいい〕」
(二)〔←談合△入札(請負)[0]〕 △入札(請負)の価格を事前に話し合ってしまうこと。〔古くは「だんこう」〕
だんごうずく【談合ずく】ダンガフヅク[0]🔗⭐🔉
だんごうずく【談合ずく】ダンガフヅク[0]
相談ずく。
たんこうしょく【淡紅色】【淡黄色】タンクワウショク[3]🔗⭐🔉
たんこうしょく【淡紅色】【淡黄色】タンクワウショク[3]
うすくれない色。うすあか。
【淡黄色】
うすい黄色。
たんこうるい【単孔類】[3]🔗⭐🔉
たんこうるい【単孔類】[3]
哺乳動物の一つ。排泄(ハイセツ)も生殖も一つの孔で行われる。例、カモノハシ。
新明解 ページ 3410。