複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひこうてい【飛行艇】ヒカウテイ[0]🔗⭐🔉
ひこうてい【飛行艇】ヒカウテイ[0]
胴体がボートの形になっている、大型の水上飛行機。
[かぞえ方]一機
ひこうびん【飛行便】ヒカウビン[0]🔗⭐🔉
ひこうびん【飛行便】ヒカウビン[0]
航空便
航空便
けいきひこう【計器飛行】ケイキヒカウ[4]🔗⭐🔉
けいきひこう【計器飛行】ケイキヒカウ[4]
計器
計器
ゆうしかいひこう【有視界飛行】イウシカイヒカウ[6]🔗⭐🔉
ゆうしかいひこう【有視界飛行】イウシカイヒカウ[6]
有視界飛行
有視界飛行
ひごう【非業】ヒゴフ[0]🔗⭐🔉
ひごう【非業】ヒゴフ[0]
〔仏教で〕前世に犯した罪の報いによらないこと。
「―の死を遂げる〔=思いがけない災難で死ぬ〕」
びこう【尾行】ビカウ[0]🔗⭐🔉
びこう【尾行】ビカウ[0]
―する 〔人の行動を△調べる(見張る)ために、気づかれないように〕あとをつけること。
びこう【備考】ビカウ[0]🔗⭐🔉
びこう【備考】ビカウ[0]
参考として、書き添える△こと(事柄)。
「―欄[2]」
びこう【備荒】ビクワウ[0]🔗⭐🔉
びこう【備荒】ビクワウ[0]
凶年の時に困らないように用意をすること。
「―貯蓄・―作物〔=他の作物が不作な時でもある程度の収穫が得られる、ヒエ・サツマイモなど〕」
びこう【微光】ビクワウ[0]🔗⭐🔉
びこう【微光】ビクワウ[0]
かすかな光。
びこう【微行】ビカウ[0]🔗⭐🔉
びこう【微行】ビカウ[0]
―する 「おしのび」の意の漢語的表現。
びこう【鼻腔】【鼻孔】ビカウ[0]🔗⭐🔉
びこう【鼻腔】【鼻孔】ビカウ[0]
【鼻〈腔】
鼻の孔(アナ)の中の空間。〔医者仲間では「びくう」とも言う〕
鼻の孔(アナ)。
ひこうかい【非公開】[2]🔗⭐🔉
ひこうかい【非公開】[2]
建前として一般の人には公開しないこと。
ひこうしき【非公式】[2]🔗⭐🔉
ひこうしき【非公式】[2]
―な/―に 表立って発表したり正式に認めたりするのではない様子。
「―訪問」
ひこうしん【粃糠疹】ヒカウシン[2]🔗⭐🔉
ひこうしん【粃糠疹】ヒカウシン[2]
細かな鱗屑(リンセツ)が皮膚面に出来る皮膚病。
ひごうほう【非合法】ヒガフハフ[2]🔗⭐🔉
ひごうほう【非合法】ヒガフハフ[2]
―な/―に 法律の規定に触れ、反社会的な傾向が認められる△こと(状態)。
「―化する/―的[0]・―活動」
合法
――さ[0][4]
合法
――さ[0][4]
ひごうり【非合理】ヒガフリ[2]🔗⭐🔉
ひごうり【非合理】ヒガフリ[2]
―な/―に 道理や論理に合わない△こと(状態)。
不合理
――さ[4][0]
不合理
――さ[4][0]
新明解 ページ 4542。