複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふばらい【不払い】【不払】フバラヒ[2]🔗⭐🔉
ふばらい【不払い】【不払】フバラヒ[2]
〔代金・賃金などを〕支払わないこと。ふはらい[2]。
「―運動」
ぶばらい【賦払い】【賦払】ブバラヒ[2]🔗⭐🔉
ぶばらい【賦払い】【賦払】ブバラヒ[2]
割賦(ワツプ)
割賦(ワツプ)
ぶばる【武張る】[2]🔗⭐🔉
ぶばる【武張る】[2]
(自五)
(一)強く勇ましいふりをする。
(二)ごつごつしていて、洗練されていないように見える。
ふび【不備】[1]🔗⭐🔉
ふび【不備】[1]
―な/―に
(一)十分に整っていないこと。
「計画に―(の点)がある/―を補う」
(二)手紙の終りに書く語。
ぶび【武備】[1]🔗⭐🔉
ぶび【武備】[1]
〔古〕軍備。
ぶびき【分引き】【分引】[0][3]🔗⭐🔉
ぶびき【分引き】【分引】[0][3]
―する
割引
割引
ふびじん【不美人】[2]🔗⭐🔉
ふびじん【不美人】[2]
きりょうの悪い女性。
ふひつよう【不必要】フヒツエウ[2][3]🔗⭐🔉
ふひつよう【不必要】フヒツエウ[2][3]
―な/―に 必要が無いこと。
――さ[4][0]
ふひょう【不評】フヒヤウ[0]🔗⭐🔉
ふひょう【不評】フヒヤウ[0]
評判がよくないこと。不評判。
「―を買う」
好評
好評
ふひょう【付表】フヘウ[0]🔗⭐🔉
ふひょう【付表】フヘウ[0]
本文などに付け加えた表。
ふひょう【付票】フヘウ[0]🔗⭐🔉
ふひょう【付票】フヘウ[0]
〔荷物などに〕付けた札。
ふひょう【浮氷】[0]🔗⭐🔉
ふひょう【浮氷】[0]
水の上に浮いている氷のかたまり。
ふひょう【浮標】フヘウ[0]🔗⭐🔉
ふひょう【浮標】フヘウ[0]
〔航路や暗礁・網・漁具などの有ることを示すために〕水の上に浮かばせておく目じるし。ブイ。
ふひょう【譜表】フヘウ[0]🔗⭐🔉
ふひょう【譜表】フヘウ[0]
楽譜を書くための、五本の平行線。
ふびょうどう【不平等】フビヤウドウ[2]🔗⭐🔉
ふびょうどう【不平等】フビヤウドウ[2]
―な/―に 平等でないこと。
ふひょうばん【不評判】フヒヤウバン[2]🔗⭐🔉
ふひょうばん【不評判】フヒヤウバン[2]
―な/―に 評判が悪いこと。
ふびん【不敏】[0]🔗⭐🔉
ふびん【不敏】[0]
―な/―に
(一)敏捷(ビンシヨウ)でないこと。
(二)才知・才能に乏しいこと。賢くないこと。
ふびん【不憫】[1]🔗⭐🔉
ふびん【不憫】[1]
―な/―に 〔「不便」の変化〕かわいそうな様子。
「―に思う〔=かわいそうに思って、目をかける〕」
――さ[2][0]
[表記]「不〈愍」とも書く。
新明解 ページ 4792。