複数辞典一括検索+

カール[1]🔗🔉

カール[1] 〔ド Kar〕 氷河の浸食によって山腹に出来た、半球形のくぼ地。日高山脈・木曾(キソ)山脈などに見られる。圏谷(ケンコク) [0]。

ガール[1]🔗🔉

ガール[1] (造語) 〔girl〕 女の子。少女。 「―ハント[4]・キャンペーン―・マスコット―」 ボーイ

ガールスカウト[5]🔗🔉

ガールスカウト[5] ボーイ スカウト [一]〔Girl Scouts〕 少女の心身の訓練・ボランティア活動などを通じての社会参加を目的に設立された団体。 [二]〔girl scout〕 「ガールスカウト[一]」の団員。

ガールフレンド[5]🔗🔉

ガールフレンド[5] 〔girl friend〕〔若い男性の〕女友達。 ボーイ フレンド

かい🔗🔉

かい (介・会・回・灰・快・戒・改・怪・拐・悔・海・界・皆・〈偕・〈晦・械・開・階・塊・解・〈魁・〈潰・壊・懐・〈諧) →【字音語の造語成分】

かい[介]🔗🔉

かい[介] (一)間に△在る(立つ)。 「介在・紹介・仲介」 (二)助ける。 「介護・介助」 (三)(A)武具の甲(ヨロイ)。 「介士[1]・介冑カイチユウ[0][3]」 (B)堅い殻を持つ動物。エビ・カニ・貝など。 「魚介」 (四)「〈个」と通じて、個体を算(カゾ)える語。 「一介」

かい[会]クワイ🔗🔉

かい[会]クワイ (一)人とあう。出あう。 「会見・会合・会戦・面会・再会」 (二)ぴったりする。 「会心」 (三)さとる。 「理会」 (四)計算する。算(カゾ)える。 「会計」

かい[回]クワイ🔗🔉

かい[回]クワイ (一)まわる。めぐる。まわす。 「回転・回路・回覧・回遊・転回」 (二)もどる。かえる。 「回復・回生・回春・回想」 (三)避ける。 「回避・迂回ウカイ」 [表記](一)の、もとの用字は、「〈廻」。

かい[灰]クワイ🔗🔉

かい[灰]クワイ (一)はい。もえがら。 「灰塵ジン[0]・灰燼ジン・灰分・死灰・石灰」 (二)はい色の。 「灰黒色[3][4]・灰白色[3][4]」

新明解 ページ 803