複数辞典一括検索+![]()
![]()
まこと【誠】[0]🔗⭐🔉
まこと【誠】[0]
〔真事の意〕
[一](一)事実よりオーバーな点も無ければ、不足する点も無いこと。
「―〔=本当の事〕を言えば/―は〔=実は〕/うそから出た―」
(二)相手のために尽くそうとする真情以外に、不純なものが全く含まれていないこと。
[表記]「《実・《真」とも書く。
[二](副)「まこと△に(は)」の圧縮表現。〔口頭語では、時に、「まっこと[0]」とも〕
まことしやか【誠しやか】[4]🔗⭐🔉
まことしやか【誠しやか】[4]
―な/―に 内実はそうではないのに、外見はいかにも本当らしく見える様子。
「―なうそ」
まことに【誠に】[0]🔗⭐🔉
まことに【誠に】[0]
(副)
ほんとうに。実に。
「―ありがたい/―もって〔=「まことに」の強調表現〕」
[表記]「《実に・《真に・〈寔に」とも書く。
新明解に「まこと」で始まるの検索結果 1-3。