複数辞典一括検索+

ふきりょう【不器量】フキリヤウ[2]🔗🔉

ふきりょう【不器量】フキリヤウ[2] ―な・なる 「(その事をするだけの)才能が乏しい」意の古語的表現。 ――さ[0][3]

ぶきりょう【不器量】ブキリヤウ[2]🔗🔉

ぶきりょう【不器量】ブキリヤウ[2] ―な/―に (女性の)顔かたちが醜い様子。 [表記]「無器量」とも書く。

新明解不器量で始まるの検索結果 1-2