複数辞典一括検索+

いみことば【忌み言葉】【忌言葉】[3]🔗🔉

いみことば【忌み言葉】【忌言葉】[3] 縁起がよくないとして、使用を避ける言葉(の代りに使う他の表現)。植物のアシ(a)が「悪し」と通じ、果物のナシ(b)が「無し」に通じるので縁起がよくないとされ、「死ぬ」(c)はその状態自身が望ましくないため、これらの語の使用を避けるなど。また、a・b・cの代りにそれぞれ用いられる「ヨシ・アリノミ・ナオル」など。 [表記]「忌《詞」とも書く。

新明解忌言で始まるの検索結果 1-1