複数辞典一括検索+

せっする【接する】[4][0][3]:[0][3]🔗🔉

せっする【接する】[4][0][3]:[0][3] [一](自サ) 〈なにニ―/なにト―〉 (一)二つの物の境が(重なり合わず、また、間を置かず)隣り合う。 「円に―直線/往来に―〔=面した〕窓/林に接した〔=続いている〕畑」 (二)ある時点において、それとなんらかの関係を持つ。 「多くの人に―〔=会う。会って知合いになる〕/訪客に―〔=…の相手をする〕/かつて接した〔=取り扱った〕ことの無い難事件/急報に―〔=急報を受け取る〕」 [二](他サ) 〈(なにニ)なにヲ―〉 (一)くっつきそうになるまで近づける。 「ほおを接して語る/ひたいを接して話す〔=内緒話をする〕/踵クビスを接して〔=あとからあとから引き続き〕至る」 (二)つなぐ。 「ひもの両端を―」

新明解接するで始まるの検索結果 1-1