複数辞典一括検索+

しんしゅつ【滲出】[0]🔗🔉

しんしゅつ【滲出】[0] ―する にじみ出ること。 「―性[0]・―液[4]」

しんしゅつせいたいしつ【滲出性体質】[7][0]🔗🔉

しんしゅつせいたいしつ【滲出性体質】[7][0] 乳幼児の皮膚・粘膜がデリケートで湿疹(シツシン)が出来やすく、風邪をひきやすい体質。アレルギー性体質。

にじみでる【滲み出る】【滲出る】[4]:[4]🔗🔉

にじみでる【滲み出る】【滲出る】[4]:[4] (自下一) (一)〔水・色などが〕しみて出る。 「汗が―」 (二)自然に表に現われる。 「△人柄(色合・苦心・苦労した跡)が―/行間に―」

新明解滲出で始まるの検索結果 1-3