複数辞典一括検索+

【仙】🔗🔉

【仙】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕3271〔JIS〕4067〔シフトJIS〕90E5 〔音 訓〕セン 〔名乗り〕たかし・のり・ひさ・ひと 〔熟語一覧〕 →阿仙薬(あせんやく) →阿仙薬の木(あせんやくのき) →アフリカ鳳仙花(アフリカほうせんか) →池田瑞仙(いけだずいせん) →飲中八仙(いんちゅうはっせん) →羽化登仙(うかとうせん) →雲仙天草国立公園(うんぜんあまくさこくりつこうえん) →雲仙岳(うんぜんだけ) →雲仙岳噴火(うんぜんだけふんか) →雲仙躑躅(うんぜんつつじ) →蝦夷仙入・蝦夷潜入(えぞせんにゅう) →王仙芝(おうせんし) →オランダ水仙(オランダずいせん) →歌仙(かせん) →画仙紙・画牋紙・雅宣紙(がせんし) →迦毘羅仙(かびらせん) →求仙・九仙(きゅうせん) →久米仙人(くめのせんにん) →気仙沼(けせんぬま) →仙人掌・覇王樹(サボテン) →三十六歌仙(さんじゅうろっかせん) →詩仙(しせん) →酒仙(しゅせん) →鍾馗水仙(しょうきずいせん) →昇仙峡(しょうせんきょう) →神仙・神僊(しんせん) →神仙思想(しんせんしそう) →水仙(すいせん) →仙客(せんかく) →仙覚(せんがく) →仙花紙・泉貨紙(せんかし) →仙境・仙郷(せんきょう) →仙石原(せんごくはら) →仙石秀久(せんごくひでひさ) →仙骨(せんこつ) →仙骨・薦骨(せんこつ) →仙術(せんじゅつ) →仙丈ヶ岳(せんじょうがたけ) →仙台(せんだい) →仙台ウイルス(せんだいウイルス) →仙台城(せんだいじょう) →仙台白百合女子大学(せんだいしらゆりじょしだいがく) →仙台大学(せんだいだいがく) →仙台平(せんだいひら) →仙台平野(せんだいへいや) →仙台虫喰(せんだいむしくい) →仙台湾(せんだいわん) →仙丹(せんたん) →仙椎・薦椎(せんつい) →仙洞(せんとう) →仙入(せんにゅう) →仙女(せんにょ) →仙人(せんにん) →仙人掌(せんにんしょう) →仙人草(せんにんそう) →仙翁(せんのう) →仙薬(せんやく) →津田仙(つだせん) →登仙(とうせん) →富田渓仙(とみたけいせん) →中山道・中仙道(なかせんどう) →夏水仙(なつずいせん) →鳳仙花(ほうせんか) →銘仙(めいせん) →森狙仙(もりそせん) →百合水仙(ゆりずいせん) →喇叭水仙(らっぱずいせん) →六歌仙(ろっかせん)

新辞林 ページ 10020 での単語。