複数辞典一括検索+

おおくらりゅう【大倉流】🔗🔉

おおくらりゅう【大倉流】 (1)能楽の小鼓方(こつづみかた)流派の一。流祖は安土桃山時代の大蔵権右衛門道意。 (2)大鼓方(おおつづみかた)流派の一。流祖は室町時代の金春禅竹の子,大蔵信喜道加。

新辞林 ページ 1068 での大倉流単語。