複数辞典一括検索+![]()
![]()
【苔】🔗⭐🔉
【苔】
〔画 数〕8画
〔区 点〕3461〔JIS〕425D〔シフトJIS〕91DB
〔音 訓〕タイ・こけ
〔熟語一覧〕
→青海苔(あおのり)
→浅草海苔(あさくさのり)
→味付け海苔(あじつけのり)
→甘海苔(あまのり)
→歩苔虫(あゆみこけむし)
→泡苔・粟苔(あわごけ)
→岩海苔(いわのり)
→浮き苔(うきごけ)
→梅の樹苔(うめのきごけ)
→恵胡海苔(えごのり)
→興津海苔(おきつのり)
→海髪海苔(おごのり)
→傘海苔(かさのり)
→川苔草(かわごけそう)
→川海苔(かわのり)
→菊海苔(きくのり)
→鞍馬苔(くらまごけ)
→黒苔(くろごけ)
→紅菜苔(こうさいたい)
→苔(こけ)
→苔忍(こけしのぶ)
→苔植物(こけしょくぶつ)
→苔寺(こけでら)
→苔虫類(こけむしるい)
→苔生す(こけむす)
→苔桃(こけもも)
→苔(こけら)
→蛇苔(じゃごけ)
→白髪苔(しらがごけ)
→水前寺海苔(すいぜんじのり)
→杉苔(すぎごけ)
→杉海苔(すぎのり)
→舌苔(ぜったい)
→銭苔(ぜにごけ)
→蘚苔植物(せんたいしょくぶつ)
→苔癬(たいせん)
→苔蘚虫類(たいせんちゅうるい)
→苔類(たいるい)
→血条苔(ちすじのり)
→角苔類(つのごけるい)
→蔓苔桃(つるこけもも)
→鶏冠海苔(とさかのり)
→海苔(のり)
→海苔巻き(のりまき)
→花苔(はなごけ)
→幅海苔(はばのり)
→布海苔・鹿角菜(ふのり)
→扁平苔癬(へんぺいたいせん)
→干し海苔・乾し海苔(ほしのり)
→水苔(みずごけ)
→百足海苔(むかでのり)
→毛氈苔(もうせんごけ)
→揉み海苔(もみのり)
→焼き海苔(やきのり)
→リトマス苔(リトマスごけ)
→竜鬢苔(りゅうびんたい)
新辞林 ページ 11374 での【苔】単語。