複数辞典一括検索+![]()
![]()
【茅】🔗⭐🔉
【茅】
〔画 数〕8画 − 人名用漢字
〔区 点〕1993〔JIS〕337D〔シフトJIS〕8A9D
〔音 訓〕ボウ・ミョウ・かや・ち・ちがや
〔名乗り〕かや・ち
〔熟語一覧〕
→浅茅(あさじ)
→浅茅和え・朝地和え(あさじあえ)
→浅茅生(あさじう)
→浅茅が原(あさじがはら)
→畦茅(あぜがや)
→油茅・油萱(あぶらがや)
→鴨茅(かもがや)
→茅・萱(かや)
→茅潜(かやくぐり)
→茅誠司(かやせいじ)
→茅場町(かやばちょう)
→茅葺き(かやぶき)
→茅門・萱門(かやもん)
→刈安・青茅(かりやす)
→刈萱・刈茅(かるかや)
→川端茅舎(かわばたぼうしゃ)
→黄茅渟(きぢぬ)
→茅ヶ崎(ちがさき)
→茅萱(ちがや)
→茅渟(ちぬ)
→茅渟鯛(ちぬだい)
→茅渟の海(ちぬのうみ)
→茅野(ちの)
→茅の輪(ちのわ)
→茅花(ちばな)
→茅花(つばな)
→沼茅・沼萱(ぬまがや)
→蜩・茅蜩(ひぐらし)
→茅屋(ぼうおく)
→茅盾(ぼうじゅん)
→茅台酒(マオタイしゅ)
新辞林 ページ 11583 での【茅】単語。