複数辞典一括検索+![]()
![]()
【俊】🔗⭐🔉
【俊】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕2951〔JIS〕3D53〔シフトJIS〕8F72
〔音 訓〕シュン・すぐれる
〔名乗り〕すぐる・たかし・とし・まさり・まさる・よし
〔熟語一覧〕
→青山忠俊(あおやまただとし)
→天沼俊一(あまぬましゅんいち)
→荒木俊馬(あらきとしま)
→井筒俊彦(いづつとしひこ)
→今川了俊(いまがわりょうしゅん)
→英俊(えいしゅん)
→河竹繁俊(かわたけしげとし)
→観世長俊(かんぜながとし)
→岸田俊子(きしだとしこ)
→小石元俊(こいしげんしゅん)
→俊逸(しゅんいつ)
→俊恵(しゅんえ)
→俊英(しゅんえい)
→俊寛(しゅんかん)
→俊傑(しゅんけつ)
→俊才・駿才(しゅんさい)
→俊秀(しゅんしゅう)
→俊
(しゅんじょう)
→俊足(しゅんそく)
→俊敏(しゅんびん)
→俊邁(しゅんまい)
→園山俊二(そのやましゅんじ)
→田村俊子(たむらとしこ)
→日野俊基(ひのとしもと)
→藤原俊成(ふじわらのしゅんぜい)
→藤原基俊(ふじわらのもととし)
→堀田正俊(ほったまさとし)
→源俊頼(みなもとのとしより)
→宮沢俊義(みやざわとしよし)
→村上英俊(むらかみひでとし)
(しゅんじょう)
→俊足(しゅんそく)
→俊敏(しゅんびん)
→俊邁(しゅんまい)
→園山俊二(そのやましゅんじ)
→田村俊子(たむらとしこ)
→日野俊基(ひのとしもと)
→藤原俊成(ふじわらのしゅんぜい)
→藤原基俊(ふじわらのもととし)
→堀田正俊(ほったまさとし)
→源俊頼(みなもとのとしより)
→宮沢俊義(みやざわとしよし)
→村上英俊(むらかみひでとし)
新辞林 ページ 11851 での【俊】単語。