複数辞典一括検索+![]()
![]()
【恭】🔗⭐🔉
【恭】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕2219〔JIS〕3633〔シフトJIS〕8BB1
〔音 訓〕キョウ・うやうやしい
〔名乗り〕うや・すけ・すみ・たか・たかし・ただ・ただし・ちか・つか・のり・みつ・やす・やすし・ゆき・よし
〔熟語一覧〕
→允恭天皇(いんぎょうてんのう)
→恭しい(うやうやしい)
→岡田為恭(おかだためちか)
→恐悦・恭悦(きょうえつ)
→恭賀(きょうが)
→恭賀新年(きょうがしんねん)
→恭謹(きょうきん)
→恭敬(きょうけい)
→恭倹(きょうけん)
→恭謙(きょうけん)
→恭順(きょうじゅん)
→恭仁京(くにきょう)
→恭仁京(くにのみやこ)
→末広恭雄(すえひろやすお)
→仲恭天皇(ちゅうきょうてんのう)
→恒藤恭(つねとうきょう)
→友田恭助(ともだきょうすけ)
→広瀬元恭(ひろせげんきょう)
→馬越恭平(まごしきょうへい)
新辞林 ページ 12227 での【恭】単語。