複数辞典一括検索+

【致】🔗🔉

【致】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕3555〔JIS〕4357〔シフトJIS〕9276 〔音 訓〕チ・いたす 〔名乗り〕いたす・いたる・おき・とも・のり・むね・ゆき・よし 〔熟語一覧〕 →致す(いたす) →一致(いっち) →引致(いんち) →臥雲辰致(がうんたっち) →格物致知(かくぶつちち) →過失致死罪(かしつちしざい) →雅致(がち) →合致(がっち) →企業誘致(きぎょうゆうち) →極致(きょくち) →挙国一致(きょこくいっち) →経口半数致死量(けいこうはんすうちしりょう) →言行一致(げんこういっち) →言文一致(げんぶんいっち) →強盗致死傷罪(ごうとうちししょうざい) →祭政一致(さいせいいっち) →三一致(さんいっち) →趣致(しゅち) →馴致(じゅんち) →傷害致死罪(しょうがいちしざい) →招致(しょうち) →情致(じょうち) →送致(そうち) →致仕(ちし) →致死(ちし) →致死遺伝子(ちしいでんし) →致傷(ちしょう) →致死率(ちしりつ) →致死量(ちしりょう) →致知(ちち) →致命傷(ちめいしょう) →致命的(ちめいてき) →致命率(ちめいりつ) →致良知(ちりょうち) →馬致遠(ばちえん) →反致(はんち) →非致死性兵器(ひちしせいへいき) →筆致(ひっち) →風致地区(ふうちちく) →風致林(ふうちりん) →満場一致(まんじょういっち) →誘致(ゆうち) →拉致(らち) →拉致(らっち)

新辞林 ページ 12461 での単語。