複数辞典一括検索+![]()
![]()
【剥】🔗⭐🔉
【剥】
〔画 数〕10画
〔区 点〕3977〔JIS〕476D〔シフトJIS〕948D
〔音 訓〕ハク・むく・むける・はがす・はがれる・はぐ・はげる
〔熟語一覧〕
→赤剥け(あかむけ)
→馬面剥(うまづらはぎ)
→追い剥ぎ(おいはぎ)
→桂剥き(かつらむき)
→皮剥(かわはぎ)
→皮剥き(かわむき)
→逆剥け(さかむけ)
→剥き身(すきみ)
→剥く(すく)
→擦り剥く(すりむく)
→草紙剥(そうしはぎ)
→生剥げ(なまはげ)
→剥がす(はがす)
→剥がれる(はがれる)
→剥ぎ取る(はぎとる)
→剥ぐ(はぐ)
→剥製(はくせい)
→剥脱(はくだつ)
→剥奪(はくだつ)
→剥片(はくへん)
→剥片石器(はくへんせっき)
→剥落(はくらく)
→剥離(はくり)
→剥げる(はげる)
→引き剥がす(ひきはがす)
→引っ剥がす(ひっぱがす)
→引っ剥がす(ひっぺがす)
→引ん剥く(ひんむく)
→剥ぐ(へぐ)
→剥げる(へげる)
→剥る(へずる)
→剥き海老(むきえび)
→剥き出し(むきだし)
→剥き身(むきみ)
→剥く(むく)
→剥れる(むくれる)
→剥ける(むける)
→網膜剥離(もうまくはくり)
→紋殻皮剥(もんがらかわはぎ)
→湯剥き(ゆむき)
→六方剥き(ろっぽうむき)
新辞林 ページ 12539 での【剥】単語。