複数辞典一括検索+

【混】🔗🔉

【混】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕2614〔JIS〕3A2E〔シフトJIS〕8DAC 〔音 訓〕コン・まじる・まざる・まぜる 〔名乗り〕ひろ・むら・むろ 〔熟語一覧〕 →掻き混ぜる(かきまぜる) →共融混合物(きょうゆうこんごうぶつ) →玉石混淆(ぎょくせきこんこう) →クロム酸混液(クロムさんこんえき) →扱き混ぜる(こきまぜる) →ごた混ぜ(ごたまぜ) →ごちゃ混ぜ(ごちゃまぜ) →混一(こんいつ) →混芽(こんが) →混獲(こんかく) →混血(こんけつ) →混血児(こんけつじ) →混交・混淆(こんこう) →混合(こんごう) →混合栄養(こんごうえいよう) →混合株(こんごうかぶ) →混合感染(こんごうかんせん) →混合気(こんごうき) →混合経済(こんごうけいざい) →混合契約(こんごうけいやく) →混合酸化物燃料(こんごうさんかぶつねんりょう) →混合政体(こんごうせいたい) →混合ダブルス(こんごうダブルス) →混合農業(こんごうのうぎょう) →混合物(こんごうぶつ) →混合保育(こんごうほいく) →混汞法(こんこうほう) →混合保険(こんごうほけん) →混交林(こんこうりん) →混合ワクチン(こんごうワクチン) →渾渾・混混(こんこん) →混載(こんさい) →混在(こんざい) →混作(こんさく) →混雑(こんざつ) →混雑税(こんざつぜい) →混酸(こんさん) →混種語(こんしゅご) →混晶(こんしょう) →混色(こんしょく) →混食(こんしょく) →混じる(こんじる) →混信(こんしん) →混ずる(こんずる) →混生(こんせい) →混成(こんせい) →混成ガス(こんせいガス) →混声合唱(こんせいがっしょう) →混成岩(こんせいがん) →混成競技(こんせいきょうぎ) →混成契約(こんせいけいやく) →混成作用(こんせいさよう) →混成酒(こんせいしゅ) →混戦(こんせん) →混線(こんせん) →渾然・混然(こんぜん) →混濁(こんだく) →混濁流(こんだくりゅう) →混同(こんどう) →混沌・渾沌(こんとん) →混入(こんにゅう) →混紡(こんぼう) →混米(こんまい) →混迷(こんめい) →混綿(こんめん) →混用(こんよう) →混浴(こんよく) →混乱(こんらん) →混林(こんりん) →混和(こんわ) →混和池(こんわち) →神仏混淆(しんぶつこんこう) →混ざる・雑ざる(まざる) →混じり気・雑じり気(まじりけ) →混じる・雑じる(まじる) →混ぜ返し(まぜかえし) →混ぜ返す・雑ぜ返す(まぜかえす) →混ぜ御飯(まぜごはん) →混ぜっ返す・雑ぜっ返す(まぜっかえす) →混ぜ物・雑ぜ物(まぜもの) →混ぜる・雑ぜる(まぜる) →和漢混交文・和漢混淆文(わかんこんこうぶん)

新辞林 ページ 12767 での単語。