複数辞典一括検索+![]()
![]()
【越】🔗⭐🔉
【越】
〔画 数〕12画 − 常用漢字
〔区 点〕1759〔JIS〕315B〔シフトJIS〕897A
〔音 訓〕エツ・オチ・こす・こえる・こし
〔名乗り〕お・こえ・こし
〔熟語一覧〕
→頭越し(あたまごし)
→伊賀越の仇討ち(いがごえのあだうち)
→壱越(いちこつ)
→羽越(うえつ)
→羽越本線(うえつほんせん)
→打ち越し(うちこし)
→打ち越し垂木(うちこしだるき)
→売り越し(うりこし)
→越後(えちご)
→越後三山只見国定公園(えちごさんざんただみこくていこうえん)
→越後山脈(えちごさんみゃく)
→越後獅子(えちごじし)
→越後平野(えちごへいや)
→越後湯沢(えちごゆざわ)
→越前(えちぜん)
→越前加賀海岸国定公園(えちぜんかがかいがんこくていこうえん)
→越前蟹(えちぜんがに)
→越前水母(えちぜんくらげ)
→越前岬(えちぜんみさき)
→越(えつ)
→越境(えっきょう)
→越境入学(えっきょうにゅうがく)
→越権(えっけん)
→越権代理(えっけんだいり)
→越州(えっしゅう)
→越州窯(えっしゅうよう)
→越人(えつじん)
→越水(えっすい)
→越中(えっちゅう)
→越中褌(えっちゅうふんどし)
→越冬(えっとう)
→越南(えつなん)
→越年(えつねん)
→越年生植物(えつねんせいしょくぶつ)
→越年草(えつねんそう)
→越流(えつりゅう)
→越流堤(えつりゅうてい)
→越天楽・越殿楽(えてんらく)
→追い越し(おいこし)
→追い越す(おいこす)
→奥羽越列藩同盟(おううえつれっぱんどうめい)
→越智越人(おちえつじん)
→越権(おっけん)
→越訴(おっそ)
→越年蝶(おつねんちょう)
→越年蜻蛉(おつねんとんぼ)
→買い越し(かいこし)
→垣根越し(かきねごし)
→風越山(かざこしやま)
→貸し越し(かしこし)
→貸越限(かしこしげん)
→貸し越す(かしこす)
→肩越し(かたごし)
→勝ち越し(かちこし)
→勝ち越す(かちこす)
→壁越し(かべごし)
→借り越し(かりこし)
→借り越す(かりこす)
→川越(かわごえ)
→川越街道(かわごえかいどう)
→川越城(かわごえじょう)
→川越し(かわごし)
→関越自動車道(かんえつじどうしゃどう)
→繰り越し(くりこし)
→繰越金(くりこしきん)
→繰越注文(くりこしちゅうもん)
→繰り越す(くりこす)
→激越(げきえつ)
→高越山(こうつざん)
→呉越(ごえつ)
→呉越同舟(ごえつどうしゅう)
→越える(こえる)
→越・高志(こし)
→越し(ごし)
→越谷(こしがや)
→腰越状(こしごえじょう)
→越す(こす)
→越す・超す(こす)
→司法権の優越(しほうけんのゆうえつ)
→上越(じょうえつ)
→上越教育大学(じょうえつきょういくだいがく)
→上越新幹線(じょうえつしんかんせん)
→上越線(じょうえつせん)
→上信越(じょうしんえつ)
→上信越高原国立公園(じょうしんえつこうげんこくりつこうえん)
→上信越自動車道(じょうしんえつじどうしゃどう)
→信越(しんえつ)
→信越本線(しんえつほんせん)
→過ぎ越しの祭(すぎこしのまつり)
→簾越し(すだれごし)
→背越し(せごし)
→僭越(せんえつ)
→前期繰越金(ぜんきくりこしきん)
→大越(だいえつ)
→卓越(たくえつ)
→卓越風(たくえつふう)
→竹本越路太夫(たけもとこしじだゆう)
→中越戦争(ちゅうえつせんそう)
→超越(ちょうえつ)
→超越関数(ちょうえつかんすう)
→超越数(ちょうえつすう)
→超越論的(ちょうえつろんてき)
→超越論的観念論(ちょうえつろんてきかんねんろん)
→月越し(つきごし)
→通り越す(とおりこす)
→年越し(としこし)
→年越し蕎麦(としこしそば)
→飛び越える(とびこえる)
→飛び越す・跳び越す(とびこす)
→取り越し苦労(とりこしぐろう)
→夏越しの祓・名越しの祓(なごしのはらえ)
→南越(なんえつ)
→乗っ越し(のっこし)
→乗り越える(のりこえる)
→飛越(ひえつ)
→引っ越し(ひっこし)
→引っ越し蕎麦(ひっこしそば)
→引っ越す(ひっこす)
→鵯越(ひよどりごえ)
→北越(ほくえつ)
→北越雪譜(ほくえつせっぷ)
→堀越公方(ほりこしくぼう)
→負け越す(まけこす)
→馬越恭平(まごしきょうへい)
→見越し(みこし)
→見越す(みこす)
→眼鏡越し(めがねごし)
→申し越し(もうしこし)
→持ち越す(もちこす)
→物越し(ものごし)
→山越え(やまごえ)
→優越(ゆうえつ)
→優越感(ゆうえつかん)
→宵越し(よいごし)
→寄越す・遣す(よこす)
→羅越(らえつ)
新辞林 ページ 13113 での【越】単語。