複数辞典一括検索+![]()
![]()
【貸】🔗⭐🔉
【貸】
〔画 数〕12画 − 常用漢字
〔区 点〕3463〔JIS〕425F〔シフトJIS〕91DD
〔音 訓〕タイ・かす・かし
〔熟語一覧〕
→浮き貸し(うきがし)
→内貸し(うちがし)
→恩貸地制度(おんたいちせいど)
→貸し(かし)
→貸し衣装(かしいしょう)
→貸し方(かしかた)
→貸し借り(かしかり)
→貸し切り(かしきり)
→貸し切る(かしきる)
→貸し金(かしきん)
→貸金業規制法(かしきんぎょうきせいほう)
→貸し金庫(かしきんこ)
→貸し越し(かしこし)
→貸越限(かしこしげん)
→貸し越す(かしこす)
→貸し室(かししつ)
→貸し渋り(かししぶり)
→貸し倒れ(かしだおれ)
→貸倒引当金(かしだおれひきあてきん)
→貸し出し(かしだし)
→貸し出す(かしだす)
→貸し賃(かしちん)
→貸し付け(かしつけ)
→貸付金(かしつけきん)
→貸付資本(かしつけしほん)
→貸付信託(かしつけしんたく)
→貸付料(かしつけりょう)
→貸し付ける(かしつける)
→貸し手(かして)
→貸し主(かしぬし)
→貸しビル(かしビル)
→貸し本(かしほん)
→貸し間(かしま)
→貸し元(かしもと)
→貸し家・貸し屋(かしや)
→貸し料(かしりょう)
→貸す・藉す(かす)
→金貸し(かねかし)
→現地貸し(げんちがし)
→高利貸し(こうりがし)
→国際貸借(こくさいたいしゃく)
→国民貸借対照表(こくみんたいしゃくたいしょうひょう)
→品貸し料(しながしりょう)
→証書貸付(しょうしょかしつけ)
→使用貸借(しようたいしゃく)
→消費貸借(しょうひたいしゃく)
→信用貸し(しんようがし)
→スケルトン貸し(スケルトンがし)
→スプレッド貸し(スプレッドがし)
→代貸し(だいがし)
→貸借(たいしゃく)
→貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)
→貸借取引(たいしゃくとりひき)
→貸借銘柄(たいしゃくめいがら)
→貸費(たいひ)
→貸与(たいよ)
→貸与権(たいよけん)
→短期貸付(たんきかしつけ)
→短期賃貸借(たんきちんたいしゃく)
→担保貸付(たんぽかしつけ)
→賃貸し(ちんがし)
→賃貸(ちんたい)
→賃貸権(ちんたいけん)
→賃貸借(ちんたいしゃく)
→賃貸面積比(ちんたいめんせきひ)
→抵当貸し(ていとうがし)
→手貸(てがし)
→手形貸付(てがたかしつけ)
→転貸し(てんがし)
→転貸(てんたい)
→転貸借(てんたいしゃく)
→特定優良賃貸住宅(とくていゆうりょうちんたいじゅうたく)
→名板貸し(ないたがし)
→前貸し(まえがし)
→間貸し(まがし)
→又貸し(またがし)
→見返り担保付貸付(みかえりたんぽつきかしつけ)
→名義貸し(めいぎがし)
→預貸金利鞘(よたいきんりざや)
→預貸率(よたいりつ)
新辞林 ページ 13369 での【貸】単語。