複数辞典一括検索+![]()
![]()
【嘆】🔗⭐🔉
【嘆】
〔画 数〕13画 − 常用漢字
〔区 点〕3518〔JIS〕4332〔シフトJIS〕9251
〔音 訓〕タン・なげく・なげき・なげかわしい
〔熟語一覧〕
→一唱三嘆・一倡三歎(いっしょうさんたん)
→詠嘆・詠歎(えいたん)
→慨嘆・慨歎(がいたん)
→感嘆・感歎(かんたん)
→感嘆詞(かんたんし)
→感嘆符(かんたんふ)
→感嘆文(かんたんぶん)
→驚嘆・驚歎(きょうたん)
→嗟嘆・嗟歎(さたん)
→三嘆・三歎(さんたん)
→賛嘆・讃歎(さんたん)
→愁嘆・愁歎(しゅうたん)
→愁嘆場(しゅうたんば)
→称嘆・称歎(しょうたん)
→賞嘆・賞歎(しょうたん)
→嘆願・歎願(たんがん)
→嘆称・歎称(たんしょう)
→嘆賞・歎賞(たんしょう)
→嘆じる・歎じる(たんじる)
→嘆ずる・歎ずる(たんずる)
→嘆声・歎声(たんせい)
→嘆息・歎息(たんそく)
→嘆美・歎美(たんび)
→長嘆・長歎(ちょうたん)
→長嘆息(ちょうたんそく)
→痛嘆・痛歎(つうたん)
→嘆かわしい(なげかわしい)
→嘆き・歎き(なげき)
→嘆きの壁(なげきのかべ)
→嘆きの天使(なげきのてんし)
→嘆く・歎く(なげく)
→悲嘆・悲歎(ひたん)
→風樹の嘆(ふうじゅのたん)
新辞林 ページ 13797 での【嘆】単語。