複数辞典一括検索+

【溶】🔗🔉

【溶】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4547〔JIS〕4D4F〔シフトJIS〕976E 〔音 訓〕ヨウ・とかす・とく・とける 〔熟語一覧〕 →アーク溶接(アークようせつ) →アセチレン溶接(アセチレンようせつ) →ガス溶接(ガスようせつ) →過飽和溶液(かほうわようえき) →可溶(かよう) →可溶性(かようせい) →劇症溶連菌感染症(げきしょうようれんきんかんせんしょう) →原子水素溶接(げんしすいそようせつ) →固溶体(こようたい) →コロイド溶液(コロイドようえき) →酸素溶接(さんそようせつ) →脂溶性ビタミン(しようせいビタミン) →水溶液(すいようえき) →水溶性(すいようせい) →水溶性ビタミン(すいようせいビタミン) →腸溶剤(ちょうようざい) →抵抗溶接機(ていこうようせつき) →テルミット溶接(テルミットようせつ) →電気溶接(でんきようせつ) →溶かす(とかす) →溶き卵(ときたまご) →溶く(とく) →溶け込む(とけこむ) →溶ける(とける) →標準溶液(ひょうじゅんようえき) →不溶性(ふようせい) →飽和溶液(ほうわようえき) →枕状溶岩(まくらじょうようがん) →有機溶剤(ゆうきようざい) →溶暗(ようあん) →溶液(ようえき) →溶解(ようかい) →溶解度(ようかいど) →溶解度曲線(ようかいどきょくせん) →溶解度積(ようかいどせき) →溶解熱(ようかいねつ) →溶岩・熔岩(ようがん) →溶岩円頂丘(ようがんえんちょうきゅう) →溶岩樹形(ようがんじゅけい) →溶岩尖塔(ようがんせんとう) →溶岩台地(ようがんだいち) →溶岩ドーム(ようがんドーム) →溶岩トンネル(ようがんトンネル) →溶岩流(ようがんりゅう) →溶菌(ようきん) →溶血(ようけつ) →溶結凝灰岩(ようけつぎょうかいがん) →溶血性尿毒症症候群(ようけつせいにょうどくしょうしょうこうぐん) →溶血性貧血(ようけつせいひんけつ) →溶血性連鎖球菌(ようけつせいれんさきゅうきん) →溶血素(ようけつそ) →溶原菌(ようげんきん) →溶鉱炉・熔鉱炉(ようこうろ) →溶滓・鎔滓(ようさい) →溶剤(ようざい) →溶滓・鎔滓(ようし) →溶質(ようしつ) →溶射(ようしゃ) →溶食・溶蝕(ようしょく) →溶成燐肥・熔成燐肥(ようせいりんぴ) →溶接・熔接(ようせつ) →溶接棒(ようせつぼう) →溶銑・鎔銑(ようせん) →溶銑炉・鎔銑炉(ようせんろ) →溶存酸素(ようぞんさんそ) →溶体(ようたい) →溶媒(ようばい) →溶明(ようめい) →溶融・熔融(ようゆう) →溶融電解(ようゆうでんかい) →溶連菌(ようれんきん) →溶炉・熔炉(ようろ) →溶和・熔和(ようわ) →理想溶液(りそうようえき) →炉心溶融(ろしんようゆう) →炉心溶融事故(ろしんようゆうじこ)

新辞林 ページ 13878 での単語。