複数辞典一括検索+

あし【足・脚】🔗🔉

あし【足・脚】 (1)動物の胴に付き,歩行や体を支える部分。特に,足首から先の部分。〔哺乳動物には「肢」,昆虫には「脚」を多く用いる〕 (2)下方にあって物を支える部分。「机の―」 (3)本体から分かれ出た部分。「かんざしの―」 (4)〔数〕垂線が直線または平面と交わる点。 (5)歩くこと。行ったり来たりすること。「―を伸ばす」 (6)交通の手段。「ストで―を奪われる」 (7)物事の動きや推移。「雨―」 (8)お金。銭。おあし。

新辞林 ページ 140 での単語。