複数辞典一括検索+![]()
![]()
【履】🔗⭐🔉
【履】
〔画 数〕15画 − 常用漢字
〔区 点〕4590〔JIS〕4D7A〔シフトJIS〕979A
〔音 訓〕リ・くつ・はく・ふむ
〔名乗り〕ふみ
〔熟語一覧〕
→上履き(うわばき)
→冠履顛倒(かんりてんとう)
→木沓・木履(きぐつ)
→強制履行(きょうせいりこう)
→履(くつ)
→下駄履き(げたばき)
→下駄履き住宅(げたばきじゅうたく)
→下履き(したばき)
→草履(ぞうり)
→草履海老(ぞうりえび)
→草履下駄(ぞうりげた)
→草履取り(ぞうりとり)
→草履虫(ぞうりむし)
→同時履行の抗弁(どうじりこうのこうべん)
→履き違える(はきちがえる)
→履物(はきもの)
→履く(はく)
→不完全履行(ふかんぜんりこう)
→不履行(ふりこう)
→弊履・敝履(へいり)
→履行(りこう)
→履行遅滞(りこうちたい)
→履行不能(りこうふのう)
→履修(りしゅう)
→履中天皇(りちゅうてんのう)
→履歴(りれき)
→履歴現象(りれきげんしょう)
→履歴書(りれきしょ)
新辞林 ページ 14353 での【履】単語。