複数辞典一括検索+![]()
![]()
【還】🔗⭐🔉
【還】
〔画 数〕16画 − 常用漢字
〔区 点〕2052〔JIS〕3454〔シフトJIS〕8AD2
〔音 訓〕カン・ゲン・かえす・かえる・めぐる
〔熟語一覧〕
→往還(おうかん)
→沖縄返還協定(おきなわへんかんきょうてい)
→買上償還(かいあげしょうかん)
→買入償還(かいいれしょうかん)
→帰る・還る(かえる)
→割賦償還(かっぷしょうかん)
→還御(かんぎょ)
→還元(かんげん)
→還元炎・還元焔(かんげんえん)
→還元牛乳(かんげんぎゅうにゅう)
→還元剤(かんげんざい)
→還元主義(かんげんしゅぎ)
→還元鉄(かんげんてつ)
→還元糖(かんげんとう)
→還元漂白剤(かんげんひょうはくざい)
→還元分裂(かんげんぶんれつ)
→還幸(かんこう)
→還魂記(かんこんき)
→還収(かんしゅう)
→還付(かんぷ)
→還付申告(かんぷしんこく)
→還流(かんりゅう)
→還暦(かんれき)
→帰還(きかん)
→期中償還(きちゅうしょうかん)
→強制送還(きょうせいそうかん)
→繰り上げ償還(くりあげしょうかん)
→現象学的還元(げんしょうがくてきかんげん)
→還俗(げんぞく)
→差益還元(さえきかんげん)
→酸化還元酵素(さんかかんげんこうそ)
→酸化還元反応(さんかかんげんはんのう)
→資本還元(しほんかんげん)
→収益還元法(しゅうえきかんげんほう)
→召還(しょうかん)
→償還(しょうかん)
→償還株式(しょうかんかぶしき)
→償還基金(しょうかんききん)
→償還差益(しょうかんさえき)
→償還請求(しょうかんせいきゅう)
→償還プレミアム(しょうかんプレミアム)
→生還(せいかん)
→送還(そうかん)
→大政奉還(たいせいほうかん)
→奪還(だっかん)
→濃縮果汁還元(のうしゅくかじゅうかんげん)
→版籍奉還(はんせきほうかん)
→負帰還(ふきかん)
→返還(へんかん)
→奉還(ほうかん)
→本卦還り(ほんけがえり)
→遼東還付(りょうとうかんぷ)
→脇往還(わきおうかん)
→割賦償還(わっぷしょうかん)
新辞林 ページ 14389 での【還】単語。