複数辞典一括検索+![]()
![]()
【縦】🔗⭐🔉
【縦】
〔画 数〕16画 − 常用漢字
〔区 点〕2936〔JIS〕3D44〔シフトJIS〕8F63
〔異体字〕縱
〔音 訓〕ジュウ・ショウ・たて・ほしいまま
〔名乗り〕なお
〔熟語一覧〕
→小型船舶操縦士(こがたせんぱくそうじゅうし)
→自動操縦装置(じどうそうじゅうそうち)
→縦横(じゅうおう)
→縦横家(じゅうおうか)
→縦横無尽(じゅうおうむじん)
→縦貫(じゅうかん)
→縦谷(じゅうこく)
→縦材(じゅうざい)
→縦陣(じゅうじん)
→縦線(じゅうせん)
→縦走(じゅうそう)
→縦走筋(じゅうそうきん)
→縦隊(じゅうたい)
→縦断(じゅうだん)
→縦断面(じゅうだんめん)
→縦通材(じゅうつうざい)
→縦帆(じゅうはん)
→縦扁(じゅうへん)
→縦覧(じゅうらん)
→縦列(じゅうれつ)
→操縦(そうじゅう)
→操縦桿(そうじゅうかん)
→操縦性(そうじゅうせい)
→操縦席(そうじゅうせき)
→相場操縦(そうばそうじゅう)
→縦・竪(たて)
→竪穴・縦穴(たてあな)
→縦糸・経糸・経(たていと)
→縦書き(たてがき)
→縦坑・立て坑(たてこう)
→竪桟・縦桟(たてざん)
→縦軸(たてじく)
→縦社会(たてしゃかい)
→縦長(たてなが)
→縦波(たてなみ)
→縦笛・竪笛(たてぶえ)
→縦棒(たてぼう)
→縦揺れ(たてゆれ)
→縦割り(たてわり)
→縦割り保育(たてわりほいく)
→仮令・縦(たとい)
→単縦線(たんじゅうせん)
→複縦線(ふくじゅうせん)
→放縦(ほうじゅう)
→縦・恣(ほしいまま)
→無線操縦(むせんそうじゅう)
→縦(よし)
→縦や(よしや)
→縦んば(よしんば)
新辞林 ページ 14442 での【縦】単語。