複数辞典一括検索+![]()
![]()
【謀】🔗⭐🔉
【謀】
〔画 数〕16画 − 常用漢字
〔区 点〕4337〔JIS〕4B45〔シフトJIS〕9664
〔音 訓〕ボウ・ム・たばかる・はかる・はかりごと
〔名乗り〕こと・のぶ・はかる
〔熟語一覧〕
→陰謀・隠謀(いんぼう)
→遠謀(えんぼう)
→奇謀(きぼう)
→鬼謀(きぼう)
→共同謀議(きょうどうぼうぎ)
→共謀(きょうぼう)
→共謀共同正犯(きょうぼうきょうどうせいはん)
→計謀(けいぼう)
→権謀(けんぼう)
→権謀術数(けんぼうじゅっすう)
→策謀(さくぼう)
→参謀(さんぼう)
→参謀総長(さんぼうそうちょう)
→参謀本部(さんぼうほんぶ)
→首謀・主謀(しゅぼう)
→深謀(しんぼう)
→大謀網(だいぼうあみ)
→謀る(たばかる)
→知謀・智謀(ちぼう)
→張芸謀(チャンイーモウ)
→通謀(つうぼう)
→統合参謀本部(とうごうさんぼうほんぶ)
→謀(はかりごと)
→謀る(はかる)
→謀議(ぼうぎ)
→謀逆(ぼうぎゃく)
→謀計(ぼうけい)
→謀殺(ぼうさつ)
→謀将(ぼうしょう)
→謀臣(ぼうしん)
→謀略(ぼうりゃく)
→密謀(みつぼう)
→無謀(むぼう)
→謀反・謀叛(むほん)
新辞林 ページ 14496 での【謀】単語。