複数辞典一括検索+![]()
![]()
【礎】🔗⭐🔉
【礎】
〔画 数〕18画 − 常用漢字
〔区 点〕3335〔JIS〕4143〔シフトJIS〕9162
〔音 訓〕ソ・ショ・いしずえ
〔名乗り〕き
〔熟語一覧〕
→筏基礎(いかだきそ)
→礎(いしずえ)
→基礎(きそ)
→基礎医学(きそいがく)
→基礎化粧品(きそけしょうひん)
→基礎研究(きそけんきゅう)
→基礎控除(きそこうじょ)
→基礎収支(きそしゅうし)
→基礎食品(きそしょくひん)
→基礎体温(きそたいおん)
→基礎代謝(きそたいしゃ)
→基礎的消費支出(きそてきしょうひししゅつ)
→基礎年金(きそねんきん)
→基礎年金番号(きそねんきんばんごう)
→基礎ボルト(きそボルト)
→情報基礎(じょうほうきそ)
→心礎(しんそ)
→数学基礎論(すうがくきそろん)
→礎石(そせき)
→礎盤(そばん)
→定礎(ていそ)
→定礎式(ていそしき)
→布基礎(ぬのきそ)
→べた基礎(べたきそ)
新辞林 ページ 14638 での【礎】単語。