複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあしかがよしずみ【足利義澄】🔗⭐🔉あしかがよしずみ【足利義澄】 (1480-1511) 室町幕府 11 代将軍(在職,1494-1508)。堀越(ほりごえ)公方政知(まさとも)の子。義政の養子。細川政元に擁立され将軍となったが,1508 年前将軍義稙(よしたね)により,将軍職を剥奪(はくだつ)された。 新辞林 ページ 147 での【足利義澄】単語。