複数辞典一括検索+

かまくらくぼう【鎌倉公方】🔗🔉

かまくらくぼう【鎌倉公方】 室町時代,鎌倉府の長官として関東を支配した足利氏の称。1349 年に尊氏の二男基氏が任じられて以来,代々その子孫が世襲。1455 年成氏が幕府にそむき古河に移ってから古河公方と称し,幕府からの堀越公方に対立した。関東公方。鎌倉御所。

新辞林 ページ 1650 での鎌倉公方単語。