複数辞典一括検索+

かめ【瓶・甕】🔗🔉

かめ【瓶・甕】 (1)口が大きく,胴が丸く深い土器・陶器。液体などを入れる。また,壺の大形のものもいう。 (2)瓶子(へいじ)。

新辞林 ページ 1666 での単語。