複数辞典一括検索+

ぎそう【義倉】🔗🔉

ぎそう【義倉】 備荒貯蓄用に付加税的に徴収された穀物の倉庫。また,その制度。奈良・平安時代に設けられ,江戸時代にも幕府・諸藩で設置された。

新辞林 ページ 1947 での義倉単語。