複数辞典一括検索+

きたのてんまんぐう【北野天満宮】🔗🔉

きたのてんまんぐう【北野天満宮】 京都市上京区にある神社。菅原道真をまつる。10 世紀中頃の創建といわれ,権現造りの社殿は 1607 年豊臣秀頼の再建で国宝。北野天神。北野神社。天満宮。

新辞林 ページ 1959 での北野天満宮単語。