複数辞典一括検索+

きのしたたかぶみ【木下幸文】🔗🔉

きのしたたかぶみ【木下幸文】 (1779-1821) 江戸後期の歌人。備中の人。歌風は奔放にして,繊細。桂園十哲の一人。代表歌「貧窮百首」。著「亮亮遺稿」「亮亮草紙」など。

新辞林 ページ 1990 での木下幸文単語。