複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくしゃろん【倶舎論】🔗⭐🔉くしゃろん【倶舎論】 5 世紀中葉,インドの世親著。30 巻。玄奘漢訳。小乗仏教の教理を集めた「大毘婆沙(だいびばしや)論」の綱要書。倶舎宗の基本経典であり,仏教教学の基礎として重視される。 新辞林 ページ 2284 での【倶舎論】単語。