複数辞典一括検索+

げっしょう【月性】🔗🔉

げっしょう【月性】 (1817-1858) 幕末の僧。周防の妙円寺(真宗本願寺派)の住職。吉田松陰らと交わり勤王派として活躍。「男児志を立てて郷関を出づ…」の詩の作者といわれる。

新辞林 ページ 2549 での月性単語。