複数辞典一括検索+

あいこくこうとう【愛国公党】🔗🔉

あいこくこうとう【愛国公党】 (1)日本の最初の政党。1874 年(明治 7)征韓論で下野した板垣退助・江藤新平らが結成。民撰議院設立建白書を左院に提出。 (2)1890 年(明治 23)板垣退助が組織した政党。第 1 回総選挙後,自由党・大同倶楽部と合同して立憲自由党となる。

新辞林 ページ 26 での愛国公党単語。