複数辞典一括検索+

こうきんのらん【黄巾の乱】🔗🔉

こうきんのらん【黄巾の乱】 中国,後漢末の農民反乱。太平道という新興宗教を創始した張角は信徒を組織して,184 年に蜂起。衆徒は目印として黄巾を着用。これをきっかけに後漢は滅亡し,3 国鼎立の時代となる。→太平道

新辞林 ページ 2700 での黄巾の乱単語。