複数辞典一括検索+

あいじるし【合い印】🔗🔉

あいじるし【合い印】 (1)器物が一組であることを示すために,蓋(ふた)と身などにつけておくそろいの印。 (2)(「合標」とも書く)裁縫・木工などで,二つの物を合わせる時,ずれないように合わせ目の要所につける印。 (3)⇒合い印(いん)

新辞林 ページ 29 での合い印単語。