複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざゴムじょういおう【ゴム状硫黄】🔗⭐🔉ゴムじょういおう【ゴム状硫黄】 硫黄の同素体の一。350℃くらいに熱して黒褐色の液体となった硫黄を急冷して得る。黒褐色で弾性がある。常温で放置すれば硬くなり,斜方硫黄に戻る。 新辞林 ページ 3037 での【ゴム状硫黄】単語。