複数辞典一括検索+![]()
![]()
コンプトンこうか【コンプトン効果】🔗⭐🔉
コンプトンこうか【コンプトン効果】
X 線が物質中で散乱されると,散乱された X 線の一部にもとの X 線よりも波長の長いものが現れる現象。光子と電子の粒子的な衝突の結果と考えることができ,光の粒子性を示す重要な実験的証拠。1923 年,コンプトンが発見。理論的には,ディラックの相対論的な電子論を用いて仁科-クラインが計算し,実験とよく一致することを示した。
新辞林 ページ 3113 での【コンプトン効果】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新辞林 ページ 3113 での【コンプトン効果】単語。